I♡MIU404サントラ その1.5

サントラ感想その1.5です。
前回の感想に入れられなかったvol.1の残り7曲分をやっとこさ言語化しました〜!!いえ〜い!!

◇は〜い、公務執行妨害

小競り合いに似合う曲。伊吹、警察官になっても職質されるどころか110番通報されてんの逆に凄えよ。そんで機捜として初めて対処したのが身内が民間人と起こした揉め事な九ちゃんが可哀想すぎる。
初っ端のデ〜〜〜〜〜〜ェンからして始まってしまった感出してきて笑ってしまう。この曲、リズムが小気味良くていいよね。このヤンキームーブにイーリアンパイプスぴったりだな……合いの手のピアノものらりくらりしてて好き。2週目からパーカスやピアノのリズムが細かくなってテンション昂ってるのが良い。

印象的なのは8話の志摩vs刈谷のシーンかな〜
怪獣大決戦の時のBGMは『衝突』だったのか『は〜い、公務執行妨害〜』だったのか気になるところですね。


◇GO!GO!

歌詞カードないんすか?GO!GO!しかわかんないよ。
イントロから鳴ってるクラップ音が軽快で好き。クラップ→エレキギターエレキベースの順で重なってくるの良い。こういう曲はベースがぐりぐり動くのでそればっか聴いてしまう。スクラッチ音とか「Fooooooo!!!!」みたいなのが入るとパリピっぽいって思うの、安直すぎるがそれ以外の感想が出てきませんすんません。あんな巻き舌からのテンション高い叫びとかパリピにしか無理でしょ……フロア湧いてますね……
1'11〜バスドラ入ってくんの好き。後半からパーカッションのリズムが変化して盛り上がってくるの、テンション上がってんね〜となる。ットトトトトトト!!みたいなやつとか段々煽る感じになってくるの、叩いてて楽しそうだなぁ。

で、面白いのがですね。この曲、1話のドラレコ無くなってるビンゴビンゴビンゴビンゴ!!!!の時と5話のマイさんチャリ爆走の時に流れるんですが、どっちもパリピボイスがカットされてるんですよ。『GO!GO!』って曲なのに「GO!GO!」消すんかいっていう。ちょっとじわじわ来る。


◇MIU404〜当番勤務は24時間〜

メインテーマ『MIU404』のスローテンポアレンジ。「カラフルなTOKYO」感と打って変わってしっとりした仕上がり。このくらいのテンポだと3拍子で振ってもいいのかな?最初の方だけ2拍子+3拍子っぽさが残るけども。
ピアノから始まって0'13〜ヴァイオリンがハーモニーで登場。メロディ2ターン目でピアノ→フルートにバトンタッチ。『MIU404』ではヴァイオリンが担当してたメロディですね。0'42〜ヴァイオリン→フルートがメロディで、こっちはイーリアンパイプスが担当してたやつ。全然印象が変わりますよね。またまたpizzが美味しい。サビのこの雄大さ!朝焼けで色づいた雲が見える。ストリングスのアンサンブルいいなぁ。メロディ2ターン目でフルートと一緒にチェロがたっぷり歌うのカ〜〜〜〜〜ッッて感じ。美味しいとこ全部持ってくあの人たち。終わり方も澄んだ朝の空気のようで良い。全体的にサッシンがいい仕事してますね。
個人的にびっくりしたのが、『MIU404』の印象的なイントロのテーマがどこにも登場しないところ。Aメロに相当する部分から始まって、サビ終わったらそのまま後奏なんですよ。なるほどな〜そりゃ別の曲に聴こえるわと思いました。アレンジって面白いね!!


◇刻々と過ぎる時間

気持ちわり〜〜!!好き!!けど知らねー楽器ばっかだよオラ!!なんか……インドっぽいですよね。エキゾチック。シタールとかその辺なんですかね……?またダルシマー(仮)みたいなのも聴こえる。もうなんらかの弦楽器ということしかわかりません。遠くの方でカーン……カーン……チーン……チーン……鳴ってるやつも誰……とにかく焦りと不安を表現するにはもってこいですね。ぼわ〜んとしたベースも膨らんだり縮んだりを繰り返してて気持ち悪い。謎のノイズも入ってるし。0'55〜ストリングス入ってくると妙に安心する、笑。1'15〜とか1'43〜のチェロの動きに後から上がついてきて同じ動きになる、みたいなの好き。ぞわぞわする曲。

この曲といえば1話の白いステーションワゴン待機してるシーンなんだけど、セリフで「刻々と過ぎる時間」って何処かで出てきたことあります……?サントラの曲名ってだいたいセリフから取られてるのにこの曲は該当するセリフが思い当たらないんですよね……というかこのシーン以外で使われた記憶もない(これは怪しいですが)。ここで出てきたわボケ!があったら是非お願いします。


◇行動は大きくみろ

パーカスが右行ったり左行ったりしよる。これコンガボンゴあたりですか?ピアノとの組み合わせ面白いな。ベースの音少しもわーっとしてる。伴奏でずーっと冒頭のリズムをやるピアノとメロディをやるピアノと2種類いるんですね。1'44〜加工された歌声入ってきてビビる。基本的にベースのリズム隊が同じことを繰り返していて、上に乗っかる人たちがいろいろ展開していくって曲ですね。吹奏楽経験者にはお馴染み『テキーラ』を思い出しました。あれベースはマジで数十小節同じこと繰り返すので曲覚えるまでは死。楽器初心者なのに本番暗譜の時があって、手にこのパターンが何回で〜とか名前ペンで書いてました(余談)


◇見えない敵

冒頭からこの不穏感。全体的にエレクトリカルで言語化できません、笑。0'56〜リズムが変則で好き。1'36〜気持ち悪くて泣いちゃう。不協和音ってやつですね。警告音みたいでぞわぞわ。最後もこれで終わるの凄い怖くない?ホラーだよ。


◇証拠はないけど、ふんいきが違った

そこは「ふいんき」だろ??!!??!?!?!九ちゃんに赤ペン入れられでもしたんか。
この曲、アンナチュラルで流れててもあんまり違和感ないな〜と思いました。ふいんきだけど。UDIのシーンっぽさがある。感想その2と合わせて3回くらいアンナチュラルで流れてそう〜みたいなこと言っててそろそろ怒られそうだな……笑
冒頭の電子音の音が2こ続くところ、めちゃくちゃ強弱ついててこんなにわかりやすいの珍しいな〜と思うなど。0'40〜ベースがぼわぼわしながら音変わるのが好き。1'10〜弦のメロディ、オクターブになってて最後ハモってるのも良。テケテケテケテケブイブイしてる電子サウンドかわいいね……合間に入ってくるキーボードはおしゃんだね……



以上さくっとこんな感じです!
この7曲は比較的テンションが落ち着いているので別の記事にまとめました。
vol.2の感想は発狂してますのでお楽しみに〜〜!!↓
hakaishin.hatenablog.com